〔発生原因〕
アルミホイールの汚れは、ブレーキパッドが削れて細かい粉になったものや、ブレーキディスクが削れて細かい粉になったものなどからなります。
後輪がドラムブレーキの場合、ホイールは汚れにくいです。
〔対処方法〕
・アルミホイールの素材、表面加工、汚れの状況によって、汚れの落ち方は異なります
アルミホイールの汚れはパッドの微粉、鉄粉などいろんなものがあり、「あれもこれも全部これで落ちる」という方法は、見当たらないようです。各現場で、「あれこれ」のケミカルを試して、その中で一番落ちるものを選び、それで汚れを落としています。
アルミホイールにもいろいろな種類があり、ピカピカ光るクロームメッキしてあるものや、素材自体も各種各様ですので、ケミカルを使用する場合は、目立たない箇所で軽い力でこすって様子を見てください。
・油性の汚れ落とし用シャンプーで落とせる場合があります
油性の汚れを落とすシャンプーを少し濃い目に水で薄めて、スプレーしたりかけたりして、軽い力でこすると落ちる場合があります。
・鉄粉と反応して紫色になるケミカルで落とせる場合があります
市販のホイールクリーナーで、スプレーすると鉄粉と反応して紫色になるクリーナーがあります。これを吹きかけて、少し時間がたってから、紫色になった部分を軽くこすると汚れが落ちる場合があります。
スプレーした後は、長時間放置しないで、水で流してください。長時間放置すると、村ができたり、焼き付く場合があります。
・泡立てながらハケで塗るクリーナーもあります
超微粒子のコンパウンドでも落ちる場合があります。粗いコンパウンドや、強くこすると、ボデ
・泡立てながらハケで塗るクリーナーもあります
下欄のようなクリーナーもあります。
〔当方からのおすすめアイテム〕
「レモンシャンプー」
化学的に、安心・安全に油性の汚れを落とせる、アルカリ性のシャンプーです。
アルカリ性ですが、50倍程度に薄めれば、ボディに対してダメージを与えることなく、洗いながら油性の汚れを落とすことができます。
詳しい内容は、「レモンシャンプー」のページをご覧ください。